Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/sweet/alc-atlantis.com/public_html/wp-content/themes/atlantis/sidebar.php on line 51
小野花梨 新着情報
- 映画『僕に、会いたかった』出演
- 映画「愛はどこにも消えない」 出演
- 映画 VR THEATER/VR CRUSE「ブルーサーマルVR-はじまりの空-」出演
- 映画 東宝「SUNNY 強い気持ち・強い愛」出演
- NTV土曜ドラマ「もみ消して冬」出演
- 映画 T・JOY 「兄友」出演
- CF 資生堂 表情プロジェクト「表情の数」篇 出演
- 映画 東宝「火花」出演
- 舞台 「三人姉妹はホントにモスクワに行きたがっているのか?」出演
- オムニバスサスペンスホラー映画「狂い華」出演
- 映画 マグネタイズ「おじいちゃん、死んじゃったって。」出演
- フジテレビオンデマンド「ぼくは麻理のなか」出演
- CF ドラゴンクエストXI 「あの頃、僕らは勇者だった」出演
- 第9回沖縄国際映画祭 CX「女々演」出演
- CF カルピス株式会社「カルピスウォーター」出演
- CX「俺のセンセイ」出演
- CF 中部電力「寿司でも」篇 出演
- フジテレビ「世にも奇妙な物語'16 秋の特別編」出演
- ショートフィルム「HANA」出演
- 8月の家族たち August:Osage County 出演
- 遊助「君ドリーム 遊turing GReeeeN」PV出演
- 舞台「8月の家族たち」出演
- フジテレビ 土ドラ「武道館」出演
- テレビ朝日「AKBホラーナイト アドレナリンの夜」第5話出演
- Huluオリジナル連続ドラマ「フジコ」出演
- 映画「ガールズ・ステップ」2015年9月12日公開
- NHK-BS プレミアムドラマ 「忌野清志郎 トランジスタ・ラジオ」出演
- 映画 東宝「エイプリルフールズ」2015年4月1日公開
- 映画「繕い裁つ人」2015年1月31日全国公開
小野花梨
オムニバスサスペンスホラー映画「狂い華」出演
オムニバスサスペンスホラー映画「狂い華」
3つの物語は、狂気に充てられる
気鋭の映画監督の湯浅典子(『ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜』、『宇田川町で待っててよ。』、『空っぽの渦』)、井上博貴(『宝池に寄り道を』『夕暮れの催眠教室』)、戸田彬弘(『名前』『ねこにみかん』)によるオムニバス映画。 映画祭での受賞歴、国内外の評価も高い3名が、未知のホラーサスペンスというジャンルに意欲的に取り組み、3者3様の全く異なったコンセプトにサスペンス要素を加え、観るものを狂気に誘い込む作品を生み出した。
ストーリー
【呪いうつり】監督:井上博貴
うつりうつられ、呪われる
主人公・真梨は、母を亡くして1年が過ぎてもまだ寂しさを埋めきれずにいた。そんな時、真梨の父は結婚を心に決めた麻美を自宅に迎え入れようとする。真梨は父の気持ちを尊重しようとするのだが、麻美が自宅に訪れると不思議な現象が起こり始める。母の想いが霊現象として現れ出したのではないかと思い始め、真梨は徐々に麻美を受け入れられなくなっていく。
・キャスト
堀田真由 小松彩夏 結城貴史 河原美結
東野瑞希 坂城君 元田牧子 河鍋麻紀
【ワルツ】 監督:戸田彬弘
現実か、演技か。レンズの先から迫る恐怖
モキュメンタリー映画の撮影で、用意された山奥の廃屋にやってきた。監督の狙いのため脚本は誰にも渡されておらず、「先ず最初に悲劇がおこる」という監督の言葉以外何も分からない。メイキング担当の陽子は常にカメラを回し、監督や役者の動向、インタビューを重ねていた。気がつくとカメラマンがいなくなり、みんなはそれが悲劇と考えたが、事情を知っている監督は、予定外のことがおきていることに焦り出す。そんな中、さらなる悲劇が。
・キャスト
松本穂香 武田航平 志保 春川桃菜
アベラヒデノブ 木下卓也 小川あん 中西裕胡
【優しい日常】監督:湯浅典子
日常に潜む、歪んだ家族の表と裏
ありふれた日常に潜んだ、ある家族が持つ表 と裏の顔を描いたサイコサスペンス。 物語は、藤崎亜実が学校で腕を骨折したことから始まる。担任教師である津田は藤崎家を訪れることになるのだが、亜美の母・可南子や、弟・翔との会話、家が醸す雰囲気から、家族の秘密に気付き始める。次第に可南子の持つ危うい魅力に津田は心を奪われていき、家族が隠し続ける秘密が明らかにされたラストは、衝撃の顛末を迎える。
・キャスト
阿部進之介 小野花梨 須田瑛斗 伊藤くらら
河野宗彦 菅沢こゆき 細川小百合 政賀ゆき
松村世菜 野元真佳 大坪勇太 岡山詩
安藤玉恵
主題歌/「One and only」BAND-MAID(CROWN STONES/日本クラウン)
プロデューサー/渡邉直哉 結城晃 音楽/中西ゆういちろう 遠藤浩二 撮影/中村夏葉 春木康輔 山崎玲 助監督/石井将 東盛直道 松井貴 照明/渡辺大介 本間光平 美術/田部井美穂 遠藤雄一郎 録音/亀井耶馬人 國分玲 茂木 祐介 編集/河村信二 衣装/手嶋幸弘 天野泰葉 ヘアメイク/山田季紗 平林純子 ラインプロデューサー/山口誠 アシスタントプロデューサー/柳井宏輝 キャスティング協力/阿保友理恵 宣伝美術/阿曽美月 メインビジュアルイラストレーション/雪下まゆ 制作/谷井美佳 三村薫 つるにしこうき
宣伝・配給/パロマプロモーション 企画協力/株式会社sommelierTV 配給協力/ユナイテッド エンタテインメント 制作協力/47style RING FEELING Superbly inc. チーズfilm 企画・製作/パロマプロモーション
©2017 パロマプロモーション
新宿シネマカリテにて10月14日(土)〜レイトショー
東京都新宿区新宿3丁目37-12 新宿 NOWA ビルB1F
HP http://kuruibana.com/